九重連山(稲星山 久住山)
久しぶりにくじゅうに行ってきました。
個人的に「秋を探しに」をテーマにしていたのですが・・・
紅葉には間に合わなかったようで
もみじやカエデは落葉してました。
牧の戸を朝8時40分にスタート 気温は8℃
息を吹きかけても、なかなか種は飛びませんので、ご注意を・・
QRコード発見
携帯持参で「やまナビをゲット。」
秋をさがしながら
それにしても、ゴミがひとつも落ちていませんでした。登山者のみなさんのマナーが素晴らしい! 感動しました
避難小屋発見 隣にはトイレもありました。
御池の横を通って。
またまた避難小屋を発見
なかはこんな感じで
稲星山登頂付近は登りがきつくて・・
11時30分に登頂
ここから望む景色は・・・
褐色の石がたくさんあって、とても印象的
昼食はやっぱり「シーフードヌードル」(笑)
稲星山から約30分で久住山に到着。見渡す景色こちらが良いです。
下山開始
あんな階段や
こんな階段があったりして
きれいな色の葉に足が止まり
14時50分に下山
関連記事