耶馬渓
先日、大分県中津市にある紅葉で有名な耶馬渓に行ってきました。
今年はあまり紅葉していないみたいで、ザンネンです。
かかしが有名みたいで3体混じっています
旧耶馬渓鉄道跡を利用して作られた西日本最大の自転車専用道路
耶馬渓サイクリングターミナル
二人乗りのチャリもレンタルできます。
意外と運転が難しい・・です。
有名な橋みたいで・・・
なんだっけ?
けっこうトンネルが多くて、さむい
耶馬渓橋
全長116m、日本最長の石造アーチ橋
オランダ橋とも呼ばれているみたいで、橋フェチの私としては「感 無 量」です
青の洞門にて
あちらこちらに
いい感じで
の・ど・か
名物? ひょっとこ+かかし=ひょっとこかかし
意気投合
山国かかしワールド
山国スタートで青の洞門まで往復で約40キロポタリングには最適
関連記事