ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月28日

中山大藤まつり

福岡県柳川市にある大藤まつり

に行ってきました。


きれいで

香りも良くて

お酒も美味しく飲めました。

昼と夜では

藤の表情が

変わります

そんな感じで

宴会

スタートチョキ


長いのになると

140㎝にも

夜になると

ライトアップされて

写真撮りまくり

下から見たら

こんな感じで


良く撮れてないですが

水面にも藤が・・・




石橋の藤は

ホント

きれいで

神秘的な感じさえします。

  

Posted by kaminosima1977 at 14:00Comments(2)その他

2012年04月26日

南阿蘇 高森町

熊本県阿蘇郡高森町におじゃましてきました。

すごく良いところだったので

UPアップしやす


ここはどこでしょうか

そうです(笑)

高森田楽保存館(田楽料理店)

中はこんな感じで・・・

築130年

情緒があって

見て

焼いて

食べて

生揚げ

しょうゆ + しょうが

美味食事でございます

とうきびご飯、山菜だご汁、香の物

だご汁は絶品。

高森町 景勝地

絶景

です。

草スキー

近くのそば屋さんで

有料(300円)貸出中

ここから

生まれて初めて

草スキーに挑戦した

2人の記録

ザワザワっと

なんの抵抗もなく

2人はすべり

無我夢中

ここから

約1時間

ノンストップ

熱中症注意汗


ふつうに

やぎさんが

おりまして

子やぎさん

かなり

癒されます


せっせと

えさを集めて


高森町

ほんとに

ぽっかぽっか

いいところでした。  

Posted by kaminosima1977 at 14:38Comments(1)その他

2012年04月09日

さくらロード

毎年恒例

桜の花道

略して桜ロード

全然 略 できてませんが

佐賀の徐福サイクリングロードに行ってきました。

今日しかない

ギリギリかなぁ

いやOKOK

なんて感じで・・・

たまには

弟と

兄弟水入らずで・・・



陽気

シャカシャカ

途中

公園に立ち寄り

しばし

遊びに夢中

リュックを

なかなか離さず



ほのぼの

天気

今にも寝そうな・・・


今回も大満足チョキ  

Posted by kaminosima1977 at 14:27Comments(0)自転車

2012年04月02日

花見日和

今日、福岡に

花見満開宣言が発表されました。

やったーってな感じで・・

大牟田の諏訪公園に行ってきました。





春 

さくら

最高


この2人

なんかたくらんでるような・・・


やっぱり

たくらんでおりました。

外で食べるのって

なんでこんなにおいしかとやろテヘッ

ここから

ザリガニ取りに

果敢に挑んだ

2人の少女の記録

スタートキラキラ


明らかに

ザリガニの気配なし

しかし、今日のこの2人は

諦めません

登山家は言いました。

「そこに山があるから・・登るんです。」

そんな心境でしょうか・・

たぶん・・・

違うな。。

たぶん

エライ人が言ってました・・・

結果が大事ではなくて

取り組むその過程が

大事なんだ。

こんな感じで1時間ちかく

ザリガニとのかけひきを

楽しんでました。

結果・・・ザリガニさん捕獲できずガーン

ザリガニさんまたねパー
  

Posted by kaminosima1977 at 19:50Comments(3)その他