ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月27日

耶馬渓

先日、大分県中津市にある紅葉で有名な耶馬渓に行ってきました。
耶馬渓

今年はあまり紅葉していないみたいで、ザンネンです。
耶馬渓
かかしが有名みたいでニコニコ3体混じっていますアップ
耶馬渓
旧耶馬渓鉄道跡を利用して作られた西日本最大の自転車専用道路チョキ
耶馬渓
耶馬渓サイクリングターミナル
耶馬渓
二人乗りのチャリもレンタルできます。
耶馬渓
意外と運転が難しい・・です。
耶馬渓
有名な橋みたいで・・・
耶馬渓
なんだっけ?
耶馬渓
けっこうトンネルが多くて、さむいガーン
耶馬渓
耶馬渓橋
耶馬渓
全長116m、日本最長の石造アーチ橋
耶馬渓
オランダ橋とも呼ばれているみたいで、橋フェチの私としては「感 無 量」ですシーッ
耶馬渓
青の洞門にて 
耶馬渓
あちらこちらに
耶馬渓
いい感じで
耶馬渓
の・ど・かもみじ01
耶馬渓
名物? ひょっとこ+かかし=ひょっとこかかし
耶馬渓
ダッシュダッシュダッシュ
耶馬渓
山国かかしワールド
耶馬渓
山国スタートで青の洞門まで往復で約40キロニコニコポタリングには最適アップ


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
徐福サイクリング K‐8
さくらロード
夕食後ぶらりと・・・
徐福サイクルロード編
同じカテゴリー(自転車)の記事
 徐福サイクリング K‐8 (2012-09-19 21:22)
 さくらロード (2012-04-09 14:27)
 夕食後ぶらりと・・・ (2011-07-16 09:38)
 徐福サイクルロード編 (2011-04-16 18:10)
Posted by kaminosima1977 at 21:35│Comments(0)自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
耶馬渓
    コメント(0)